国際
時刻の制限

(時刻の制限)第三十五条 入国警備官は、日出前、日没後には、許可状に夜間でも執行することができる旨の記載がなければ、捜索又は押収のため、住居その他の建造物内に入つてはならない。2 入国警備官は、日没前に捜索又は押収に着手 […]

続きを読む
国際
捜索又は押収の立会

(捜索又は押収の立会)第三十四条 入国警備官は、住居その他の建造物内で捜索又は押収をするときは、所有者、借主、管理者又はこれらの者に代るべき者を立ち会わせなければならない。これらの者を立ち会わせることができないときは、隣 […]

続きを読む
国際
証票の携帯

(証票の携帯)第三十三条 入国警備官は、取調、臨検、捜索又は押収をする場合には、その身分を示す証票を携帯し、関係人の請求があるときは、これを呈示しなければならない。

続きを読む